モノデアソブ

気になるモノ・コトを触ってやってみた備忘録ウェブログ

8年ぶりに液晶テレビを BRAVIA XRJ-55X90J に買い替え(ソニー・X90J・Google TV・レビュー)

f:id:moiron:20210925111048j:plain

2013年から使っていたパナソニック製の液晶テレビ TH-L50E60 からの買い替えで BRAVIA XRJ-55X90J を近くの電気量販店で購入。購入してから調べて分かったのがネットで最安を探すと2~3万円安く買えたのが分かりちょっぴりショック。下調べは必須ですね。

f:id:moiron:20210925111916j:plain

f:id:moiron:20210925112057j:plain

組み立てガイドを見ながら足の部分を組み立て。異なるモデルのガイドも一緒に書いてあって、最初それに気づかず記載内容と実際の内容物が異なっていることにプチ混乱。外箱を外した状態からかなりの時間先に進めずに苦戦していました(汗

f:id:moiron:20210925112401j:plain

苦戦しながらも足の取り付けが完了。完了してみると本当は全然難しくない作業だったことを実感、慣れですかね。で、組み立てが終わって設置する前に気になったのが昔は必ず製品に同梱されていた「B-CASカード」が無い点。テレビの背面を探してもカードスロットすら無いんですね。今はB-CASカードが無いのが当たり前になっていた様で恥ずかしながら今更そのことを知りました。

f:id:moiron:20210925114141j:plain

仮設置。セットアップ中にあったのがGoogleアカウントの設定。Google TVが搭載されているからなんでしょうけど、もはやパソコン等と同じ感覚ですね。セットアップ中にアカウント設定するなんて。しかしこのGoogle TVは使いやすいです。リモコンで入力切替することなく YouTubeNETFLIXアマゾンプライムビデオが見られるのは便利です。以前のテレビでは別途アマゾンの「Fire TV Stick」を使ってこれらを利用していましたが必要なくなり配線も電源も無くなりスッキリ。ただのテレビよりは賢くなっている様です。

 

「XRJ-55X90J」を使ってて気になったのが2点。1つ目が音。8年ぶりのテレビ買い替えで今年の最新モデルを購入はしていますが大して音が良くなった実感は無いんですね。映像や機能に関しては触ってて良くなった感じするんですが音に関しては「わお!」という感じは無く家族でも「なんか音の感じが違う?」という程度で「良くなったね」とはならないんです。音に関しては別途スピーカーを購入するしかなさそうです。

 

もう1点がリモコン。「XRJ-55X90J」付属のリモコンは使いやすくて問題無しなんですが、うちで使っているHDDレコーダーがパナソニック製で「XRJ-55X90J」のリモコンでは操作できない様でリモコンがそれぞれで必要になるんですね。まぁ当然なんでしょうけどこれが面倒。何とかしたいので学習リモコンを用意して解消する予定です。

 

と言う感じで久しぶりのテレビ買い替え。大きさは50型から55型への変更なので差はほとんど感じませんが映像の映りは...、実はこれに関しても普段のテレビの利用シーンではあまり進化は感じないというのが正直なところ。テレビはもっとスマート機能を充実してもらってテレビの存在価値をガラッと変えてくれないと次回の買い替えはそうそう無いかなと。だって映像がこれ以上綺麗になってもその差が買い替えの目的にはもはやならないですよね。

 

眠れない時に YouTube にある綺麗な映像とリラックスできるBGMのおやすみ動画を流したままにしておくのも雰囲気造りにいいかもですね。

今週のお題「眠れないときにすること」