モノデアソブ

気になるモノ・コトを触ってやってみた備忘録ウェブログ

人生初の多肉植物を寄せ植えしてみた

f:id:moiron:20210509173802j:plain

多肉植物の寄せ植え

先日実家に寄った際に庭に多肉植物が無造作に生えていたので幾つか貰ってきました。実家では増やしているのではなく勝手に落ちた葉が自然に根付いた様で至る所に生えていた状態。その中で貰ってきたものが

適当に貰ってきて鉢に寄せ植えしてみました。

 

多肉植物は水はけのいい土を好むという事でネットで調べてみると日向土を混ぜるのがいいとの事ですが自宅では持っていなかったので普段使っていた観葉植物の土に、赤玉と鹿沼土を多めに混ぜて代用してみました。これでいけるかは彼らの育ちぶりで確認するしかなさそうです。初めて多肉植物を育てますがとってもかわいいです。多肉植物ファンになってしまいそうです。

 

今週のお題「おうち時間2021」

無印良品のポリプロピレンケースで書類や小物をしまうシェルフをDIY

f:id:moiron:20210508111906j:plain

書類や小物をしまう木製シェルフをDIY

仕事で使う書類や小物類が沢山あって何時も片付けられずに色々なところに置きっぱなしになっていたので木製シェルフをDIYしてみました。材料はいつもの様に2x2材とパイン集成材のみ。ビスは皿取錐でダボ穴を空け隠してます。今回は無印良品ポリプロピレンケースを収めて利用する想定なので事前に調べてシェルフを採寸してます。

www.monodeasobu.com

 

組み上げを終えたらワックスがけする前に材料表面をサンダーで研磨。使っているサンダーはボッシュのマルチサンダーPSM80A。軽くてコンパクトな本体なので扱いやすいサンダーだと思います。研磨ダストはある程度本体のダストボックスに溜まるので室内で使ってもいいかと思います、現に私は室内で使ってますけどね。

f:id:moiron:20210508114739j:plain

BOSCHボッシュ マルチサンダーPSM80A

と言うのも、研磨中の音が結構大きいので外でやるにはご近所さんに迷惑かなと。本当は外でダストを気にせずやりたいくらいですが。電気式サンダーは音は気になりますがとても優秀なので研磨面積が広い場合は電気式サンダー、面積が小さい場合はハンドサンダーと使い分けしてます。

f:id:moiron:20210508114243j:plain

仕上げはBRIWAXで艶出し

研磨が終われば楽しみなワックスがけです。使っているのはお気に入りのBRIWAX。最近DIYしたものはすべてBRIWAXで仕上げてます。色はクリア。ブラシは以前BRIWAXを紹介した時に購入したドイツ製のブラシを使ってますがあれから色々試してみて、100均で扱っている浴室用お掃除ブラシが使いやすくグッドです! ドイツ製のブラシは1,000円オーバーですが結果は同じ様な気がするのであえてドイツ製とか意味がないなぁって。

www.monodeasobu.com

 

ついでにもう1つ。スチールウールもTRUSCOさんのものを最初は分からず購入しましたがスーパー等で100円しない価格でキッチン周りのお掃除用スチールウールが売られており。最初から小さく駒切になってとても使いやすいのでお薦めです。最近はずっとこれを使ってますがちょっと探せばいいものが見つかるんですね。

f:id:moiron:20210508121934j:plain

無印良品ポリプロピレンケースを収めて完成

ワックスがけ後に予め購入していた無印良品ポリプロピレンケースを収めて完成です。無印良品で購入したケースは「ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド・浅型」の高さ12cmと9cmと他。簡単なシェルフではありましたが片付けたいものが収められて満足満足です。家にいる時間が増えた昨今、DIYや植物を育てるなどに費やす時間が増えたなぁと。唯一の悩みがホームセンターが休日混み過ぎてて困ることくらいでしょうか。

www.muji.com

 

今週のお題「おうち時間2021」

スポンジで始めたレタスと大葉の水耕栽培(約一か月経過)

f:id:moiron:20210508073057j:plain

液肥ケースに移し替えて一週間経ったサニーレタスと大葉

100均のスポンジとタッパーで種から水耕栽培していたサニーレタスと大葉を液肥ケースに前回移し替えてから約一週間が経過しました。ふにゃふにゃの双葉達でこのまま枯れてしまいそうなくらい弱々しい状態だったのが一週間も経過するとこんなに成長してくれました。

www.monodeasobu.com

 

f:id:moiron:20210508074005j:plain

液肥ケース内の根

移し替えた時は短い根が数本しか生えていなかったものが今はしっかりした根になっていました。水耕栽培を始めるにあたり幾つかの先輩達のサイトを拝見、液肥運用に切り替えた際の藻の繁殖をいかに抑えるかが重要なんだと感じてましたが、今のところ藻らしいものは発生していない模様。

 

この小さなケースの他に2リットルタッパーでも水耕栽培を継続中ですが、あちらは大きいので日々移動せず窓際に置きっぱなしにしています。太陽光に当たる時間が少ないせいか置きっぱなしにしている方のサニーレタスは葉が小さく茎も弱々しい状態のままです。葉物は太陽光に当てる時間が重要なんですね。

 

今週のお題「おうち時間2021」

HERZの三つ折りミニ財布を新調

f:id:moiron:20210506075449j:plain

HERZの三つ折りミニ財布

昔から財布は小さいのが好きなのでHERZのOrganモデルのカードケースを財布として使っていましたが、先月同じくHERZの三つ折りミニ財布を新たに購入しました。サイズ感は少し大きくなりましたが今度は財布なので小銭やお札も無理なく入れられそうです。

f:id:moiron:20210506075525j:plain

財布を開いた状態

カードポケットは3つ。うち2つを使ってます。

f:id:moiron:20210506075809j:plain

ボックス型の小銭入れ

サイズは10cm x 7.5cm x 3cm程度。縦横は小さいですが三つ折りタイプなので場所によっては厚みは3cm以上あります。この形で小銭入れ部分無しの二つ折りタイプがあればもっと薄い財布も作れるんですかね?小銭は最近使ってないから無くてもいいかなぁ。

 

Organモデルのミニ財布も気にはなっていましたがお札を三つ折りにするタイプなんですよね。Organのカードケースを財布として使っていた時もお札は三つ折りにして入れていたんですが会計時にお釣りでお札をもらった際に三つ折りが面倒だったんです。

f:id:moiron:20210506081100j:plain

Organのカードケース

こちらがOrganのカードケース。ポケットが2つありカードとお札で分けて入れてました。

 

HERZは革鞄がメインの工房さんの様なので革好きな方は是非。

 

www.herz-bag.jp

DELL XPS 8930のKiller Wireless-AC 1535がエラーでWifiが使えない時の対処法(Windows Update・20H2)

f:id:moiron:20210502071144p:plain

Killer Wireless-AC 1535

Windows Updateで自宅のDELL XPS 8930をバージョン20H2まで適応した際に不都合があって「Intel Optane(tm) Memory Pinning」エラーが出たりWifiが使えなくなったりしましたが一旦それらは解消したので先日紹介済み(Intel Optane(tm) Memory Pinning対策Wifi対策)、ただDELLの公式ページにも対処法が掲載されていました。

 

キラー1535ワイヤレスカードの一般的なトラブルシューティング | Dell 日本

www.dell.com

 

これを見るとKiller Wireless-AC 1535ドライバーを一度アンインストールしてからインストールする様です。DELLのサポートに問い合わせた際もドライバーの再インストールを奨められたので指示されたドライバをダウンロードしてそのままインストールしてましたが、結局改善されなかったので諦めて別途USB接続のWifi子機を購入しました。一度アンインストールが必要なんですね。

f:id:moiron:20210502073225p:plain

Killer Wireless-AC 1535デバイスのアンインストール

バイスマネージャーからKiller Wireless-AC 1535を選んでプロパティ表示。そこから「デバイスのアンインストール」でドライバーを削除。そして新たにドライバーをインストールすればいい様です。実際に試してみたところKiller Wireless-AC 1535が無事認識されWifiも使える様になりました!アンインストール、そうだった!!こんな基本的なことに気づかなかった私はどうかしてました。

 

私のところでは「KillerPerformanceSuite_2.4.1549_UWD_x64.exe」をインストールして問題が解消されています。Wifiが使えなくなった不具合はドライバーの入れ替えで直ると思って作業していましたが一度旧ドライバーをアンインストールするの忘れていただけだったとは...何たる不覚。同じ不具合でお困りの方はこれを見て救われます様に。